光回線とは?5つの注意点と向いている人の特徴3選を解説!

この記事の内容

  • 光回線5つの注意点
  • 光回線5つのメリット
  • 光回線が向いている人の特徴3選
へやたろう

光回線って何ですか?利用する時の注意点とメリットがあれば知りたいです。

光回線は高速通信で人気のある回線です。通信が安定しているので「速度にこだわりたい」「安定してネットを使いたい」そんな人にぴったりのインターネット回線です。そうは言っても、回線工事が必要など注意点がいくつか存在するのも事実。利用する前に知っておくのが「こんなはずじゃなかった」と後悔しないで済むのに繋がります。

そこで当記事は「光回線って何?5つの注意点とメリット5選」をどこよりも分かりやすく解説します。

しょう

記事を読み終わる頃には、光回線に関する悩みはすべて解決できるよ。実際にドコモ光の光回線を1年以上使っているから参考になるよ。

記事を読むと分かる3つのこと

  • 光回線5つの注意点
  • 光回線5つのメリット
  • 光回線が向いている人の特徴3選

賃貸におすすめのインターネット回線が知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

この記事を書いた人

運営者 しょう

不動産大家×Webライター

大家歴4年目

SNSのX(sho_fudosan_oya)でインターネット回線に役立つ情報を発信しています。

気になる内容があれば、目次をタップするとすぐに本文を読むことができます。

記事の目次

光回線とは?

光回線とは、光ファイバーを利用した通信回線です。 光ファイバーの材料は、石英ガラスやプラスチックのケーブルでできています。有線のインターネット回線なので、ホームルーターやモバイルWi-Fiより通信速度の速いです。また、光ファイバー以前にあった電話回線よりも長距離通信で速度の落ちにくい特徴があります。

光回線の仕組み

画像引用 FLET’S光

インターネットは、NTT東日本からプロバイダー会社を経由して自宅へ送信します。自宅に届いた光信号をONU(光回線終端装置)がデジタル信号に変換することでインターネットが利用できます。そのため、インターネットに接続するには、プロバイダーがとONUなど機器の設定です。

しょう

中には光回線とプロバイダがセットになったプランもあるよ。

目次に戻る

光回線5つの注意点

光回線の注意点を5つ紹介します。

回線工事が必要

光回線を利用するには回線工事が必要です。回線工事は近くの電線から建物へ配線を引込む工事と、共有部から部屋の中へ配線を引込む工事の2種類あります。工事費用は2万円~4万円の価格帯が多いです。また工事当日は、専門の作業員が派遣され立合いが必要になります。賃貸マンションでは、MDF室で作業する場合があるので、管理人さんがいる場合は事前に伝えておくといいでしょう。

回線工事が完了すれば、ONU(光回線終端装置)・ルーターを設定してインターネットに接続します。設定自体は複雑ではありませんが、普段通信機器に触れていない人は難しく感じるかもしれません。プロバイダー会社の「GMOとくとくBB」は、設定のやり方を動画で分かりすく解説しています。

動画は53秒で終了します。利用する機器によって設定方法は異なりますが、ONUとルーター接続することは覚えておくといいでしょう。

工事の許可が下りない

不動会社が回線工事の許可をしない場合があります。回線工事は、壁に穴をあけて作業する場合があるので不動産会社の許可が必要です。しかし、不動産会社によっては「原状回復に費用がかかる」「無線のWi-Fiを推奨している」といった理由で工事を認めないケースがあります。そんな場合は、光回線以外のネット回線を検討する必要があります。

しょう

光回線に対応するかどうかは入居する時に確認しておこう。

賃貸探しで光回線に対応している物件2つあります。

  • 光ファイバー対応物件
  • 光ファイバー完備物件

以上の物件は光ファイバーが設置又は工事ができます。似たような物件に「インターネット対応物件」と「インターネット完備物件」がありますが、無線Wi-Fiの場合があるので注意してください。

光ファイバー対応物件について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

開通まで時間がかかる

光回線はインターネットが使えるまで2週間~2ヶ月かかります。これは回線工事が必要なのが理由ですが、時期によっては長引く可能性もあります。特に引っ越しシーズンの3月・4月は予約が取れにくい傾向があります。回線工事はお住いの賃貸物件によって内容が異なります。

物件の種類工事の内容
インターネット未対応物件共有部+部屋内
光ファイバー対応物件部屋内
光ファイバー完備物件信号切替のみ(在宅不要)

派遣工事となる「インターネット未対応物件」と「光ファイバー対応物件」は開通まで約2か月かかります。そのため、開通が早い光回線を選ぶことが大切です。「すぐにインターネットが使いたい」人は、ホームルーターやモバイルWi-Fiを検討すると良いでしょう。

しょう

ネット開通までのつなぎについて詳しく知りたい人はこの記事を参考にしてね。

持ち運びできない

光回線は有線による通信なので持ち運ぶことができません。インターネット環境を持ち運びたい人は、モバイルWi-Fiを選ぶ必要があります。ただし、光回線はモバイルWi-Fiより通信速度が速く安定した特徴があるので「インターネット速度のこだわる」人は光回線の方が向いています。

通信速度の目安

光回線

インターネット回線の中で速度が最も速いのは光回線で、次にホームルーター最後にモバイルWi-Fiが続きます。モバイルWi-Fiは、賃貸物件で工事ができない人や外出先でインターネットを使いたい人向きです。

モバイルWi-Fiについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

提供エリア外がある

光回線は提供エリア外だと利用することができません。提供エリア外となるのは、人口が極端に少ない地域や山間部に見られます。そのため光回線を検討する時は、念のため自身の住んでいるエリアが提供エリアなのか確認しておきましょう。

光回線業者提供エリア確認URL
NTT東日本NTT東日本公式
NTT西日本NTT西日本公式
auひかりauひかりエリア検索
NURO光NUROエリア検索

フレッツ光(NTT東・西日本)は全国の都道府県に対応しています。一方auひかりは、関西の大阪や愛知、NURO光は四国の4件と東北の岩手などがエリア外です。

対応エリアの確認方法を詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

目次に戻る

光回線5つのメリット

光回線のメリットを5つ紹介します。

通信速度が速い

光回線のインターネット速度は高速です。なぜなら光回線は、光ファイバーケーブルを使って光信号を送信しているからです。従来の電話回線のADSLと比較すると約20倍以上の通信速度があります。光回線の一般的な速度の値は1Gbps(約1,000Mbps)に対して電話回線のADSLは最大20Mbpsです。

画像引用 GMOとくとくBB光

回線名最大通信速度
光回線10,000Mbps
電話回線20Mbps
ホームルーター4200Mbps
モバイルWi-Fi3,900Mbps

ADSL回線を利用した人の口コミがありました。

通信速度は下り1.84Mbps、上り10.8Mbpsだと分かります。下りの速度が遅いとデータのダウンロードに時間がかかります。音楽のダウンロードや動画の視聴をする時は、50Mbps~100Mbpsあると素早くインターネットが使えます。

通信が安定している

光回線は通信状況が安定しています。これは光ファイバーの回線が、天候や電磁波の影響を受けづらいからです。「動画が止まってしまう」「テレビ電話の音声が途切れてしまう」といった通信障害が起きにくいのは光回線ののメリットの1つでしょう。

画像引用 GMOとくとくBB光

光ファイバー回線の特徴

  • 電磁波の影響が少ない
  • 高速信号を長距離伝送できる(伝送損失が少ない)

従来の電話回線ADSLは伝送損失が大きいため、基地局から遠く離れた場所では通信が不安定になることがありました。光回線は電磁波が通過する時の損失が少ないので、安定した通信なのが特徴です。

データ容量が無制限

3つ目のメリットは、使用できるデータ容量が無制限なことです。通常インターネット回線は、利用できるルう診療が制限されているケースが多いです。しかし光回線は、データ容量を気にすることなくインターネットを楽しむことができます。最近では動画を長時間視聴したり、テレビ電話などデータ容量を多く使う傾向があるので、時代に合ったインターネット回線と言えます。 

インターネット回線通信制限の有無
光回線制限なし
ホームルーター制限有(一部なし)
モバイルWi-Fi制限有(一部なし)
しょう

モバイル回線は、何日間で何Mbpsなど期間と容量を決めて制限している場合があります。

アンテナ不要でテレビが見れる

光回線ならアンテナを設置しなくてもテレビを見ることができます。光回線を利用してテレビを見るためには、映像用回線終端装置(V-ONU)とテレビを接続します。同時にインターネットに接続する場合は、光回線終端装置(GE-ONU)とルーターまたはONU一体型ホームゲートウェイが必要です。

画像引用  NTTドコモ

光回線でテレビを見るメリット

  • インターネットの速度を低下させない
  • 共聴工事で複数台のテレビが見れる

共聴工事とは、分配器を介して映像用回線終端装置とテレビを接続することです。工事費用は「単独配線工事」より高くなってしまいますが、将来2台以上のテレビを見る人は共聴工事をしておくと安心できます。

画像引用 nifty.com

しょう

BSデジタルやCS放送も対応しているから、映画やスポーツなど色んなジャンルを見ることができるよ。

光電話サービスが利用できる

光回線は電話サービスも提供しています。光電話か従来の電話番号を引き継いで使用するので、新しく番号が変更しません。また、電話機器も現在使っているものがあれば新たに購入しなくてもいいのは嬉しいポイントです。通話の品質は、光ファイバーによる通信なのでインターネットと同様に安定しています。

画像引用 FLET’S光

光電話のメリット

  • 緊急時の警察(110)・消防(119)と繋がる
  • スマホを子機として光電話が使える

フレッツ光では、自宅にいる時にスマホの端末を子機として使うことができます。光電話の料金で利用できるため長時間の通話も心配ありません。(全国3分/9.35円・固定電話→固定電話・県内、県間の通話)

目次に戻る

光回線が向いている人の特徴3選

光回線が向いている人の特徴を3つ紹介します。

高速のインターネット回線を使いたい

光回線は、高速のインターネット回線を使いたい人にぴったりです。何と言っても光回線は、他の通信回線より高速で安定した特徴があります。そのため「自宅でサクサク作業したい」「ストレスフリーでネットを楽しみたい」そんな時に大活躍する回線です。

回線名平均速度の目安(実測値)
光回線200Mbps~800Mbps
ホームルーター50Mbps~200Mbps
モバイルWi-Fi10Mbps~100Mbps

インターネットサイトの閲覧やSNSの投稿は、1~5Mbpsあれば問題なく利用できます。また、YouTubeなどの動画視聴・スマホゲームは10~Mbpsが快適に使える目安の速度です。オンラインゲームや4K高画質の動画視聴は、25~100Mbpsあれば安心して使えます。

しょう

数値は理論値と実測値の2つがあって、実際に使う時には実測値を参考にするといいよ。

リモートワークをする

光回線は、リモートワークで働く人にぴったりです。光回線なら、「ビデオ会議」や「大容量のデータ送信」をする場合に、トラブルなく作業できるからです。こんな経験ありませんか?複数人のビデオ会議で一人だけ音声が途切れたり、会話がかみ合わなかったり…。決していい気持はしないですよね。光回線を利用していればこんな事態を避けることができます。

光回線の恩恵を受ける場面

  • 複数人でテレビ電話する
  • 大容量のデータ送受信する
  • 会社のサーバーにアクセスする
しょう

賃貸で光回線を使う場合、設置されている回線を確認しておくと安心だよ。中には、電話回線を使っていると速度が遅くなってしまうからね。

賃貸物件を探している方は、内見の際にインターネットに接続するコンセントを確認しましょう。コンセントに「TEL」と記載があれば「電話回線」を利用しています。電話回線だと最大速度が20~100Mbpsと遅くなってしまいます。

・光コンセント

賃貸物件のインターネット設備について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

オンラインゲームをする

オンラインゲームや動画配信をする人は光回線が向いています。なぜなら、オンラインゲームや動画配信は、SNS閲覧などと比較して多くのデータ通信を使うからです。また、「動画の画質」や「画面の滑らかさ」などインターネット利用時の満足度に直結しやすい特徴があります。

綺麗できめ細やかな画面と滑らかな動作でプレイしやすいのが分かります。これが「カクカク動作」していて「画面が飛び飛び」でしたらどうでしょうか?全く違う印象に感じると思います。このように光回線ならオンラインゲームを心置きなく楽しむことができます。

目次に戻る

光回線を導入する手順3ステップ

光回線を導入する手順を3ステップで解説します。

STEP
光回線を契約する

自宅でインターネットを使うためには3つの内容を決めます。

  • 光回線の会社:ドコモ光やauひかりなどの回線業者
  • プロバイダー会社:インターネットを接続する業者
  • 利用するプラン:1Gタイプや10Gタイプ

最初に利用する光回線の会社を選びます。選ぶ時は、現在使っているスマホと合わせる方法があります。対応する光回線なら、スマホが最大1,100円/月お得になるスマホ割があります。

次にプロバイダーを契約します。プロバイダーとは、インターネットを接続する会社で、光回線業者とあなたの中間に入る会社のイメージです。契約するプロバイダーによって、工事費用や特典の内容が変わるので慎重に選びましょう。

最後のプランを選びます。光回線には、戸建てタイプとマンションタイプの2つがあります。月額料金は戸建てタイプが5,000円~6,000円、マンションタイプは4,000円~5,000円となっています。マンションに住んでいても「戸建てタイプ」が適用されるケースがあるので、プロバイダー会社に確認してみましょう

STEP
回線工事をする

光回線の申込みが完了したら回線工事をします。回線工事は、作業員が派遣して行うので予約をする必要があります。契約する回線業者によって方法が異なりますが、申込みの時に工事可能日を入力して、後日確定の電話が来ると予約の確定です。

しょう

工事の予約できる日は、申込みから2週間~2ヶ月後になることが多いよ。引っ越しする予定の人は早めに連絡しておこう。

次に回線工事をします。回線工事は、建物共有部に配線を引込む工事と、部屋内に配線を引込む工事の2種類があります。建物共有部に引き込む工事は、不動産会社の許可が必須でかなり大掛かりな内容です。一方、部屋内の工事は、不動産会社の許可はするものの、比較的軽微な内容となっています。

また、物件によって工事内容が変わるので確認しておきましょう。

物件の種類工事内容
インターネット未対応物件建物共有部+部屋内
光ファイバー対応物件部屋内
光ファイバー完備物件信号切替のみ
工事の内容
STEP
端末の初期設定をする

回線工事が完了したら通信機器の設定をします。設定する通信機器は以下の通りです。

  • ONU(光回線終端装置)
  • モデム
  • ルーター
  • ホームゲートウェイ

ONUは光回線の光信号をデジタル信号に変換します。一方、モデムはアナログ信号をデジタル信号に変換する機器です。ONUとモデムはどちらか片方の設定でOKです。ルーターは、複数のデバイスをインターネットに接続する機器になります。ホームゲートウェイは、ONUとルーターの機能が1台になった優れものです。

通信機器について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

目次に戻る

光回線の評判・口コミ3選

光回線の評判・口コミを3つ紹介します。

Wi-Fiから光回線に乗り換えた

「モバイルWi-Fiから光回線に乗り換えた」という口コミです。

光回線の工事ができない

「光回線の工事ができない」という口コミです。

1Gタイプから10Gタイプに変更した

「1Gタイプから10Gタイプに変更した」という口コミです。

目次に戻る

光回線のよくある質問3選

光回線のよくある質問を3つ紹介します。

光回線とWi-Fiの違いは何ですか?

光回線とWi-Fiの違いは何ですか?

光回線は光ファイバーを使った有線による固定回線です。固定回線なので通信速度は速く、安定した特徴があります。一方、Wi-Fiは無線による接続なので、光回線より通信速度は劣りますが外へ持ち運びすることができます。両者はそれぞれ特徴があっておすすめする人も異なってくるので、自分に合った回線を選ぶことが大切です。

光回線とWi-Fiを検討している方はこちらの記事を参考にしてください。

工事不要で光回線は使えますか?

工事不要で光回線は使えますか?

工事不要で光回線が使えるのは4パターンあります。

  • 転用:フレッツ光回線から光コラボ回線を使う
  • 乗り換え:光コラボ回線から他の光コラボ回線に乗り換える
  • 再契約:過去に使用した光回線に再契約する
  • 光コンセントが設置:光回線の工事が完了している

以上の4パターンはすでに光ファイバーの工事が完了している意味があります。そのため、工事をしないで光回線を使うことができます。ただし、設置されている回線とは別の独自回線を使う時は、新たに工事が必要になる可能性があります。

・光コンセント

画像引用 NTT東日本

光回線の料金はどれくらいですか?

光回線の料金はどれくらいですか?

光回線の料金は、戸建タイプは4,000円~6,000円、マンションタイプは4,000~5,000円です。 光回線業者の多くは、戸建てタイプよりマンションタイプのほうが安い傾向があります。

回線名月額料金
戸建て:5,720円
マンション:4,400円

戸建て:5,610円
マンション:4,180円
戸建て5,720円
マンション:4,180円
戸建て:5,200円
マンション:5,200円
戸建ての料金プラン比較

目次に戻る

まとめ

光回線とは?5つの注意点と向いている人の特徴3選!の解説は以上です。光回線を選ぶ時の注意点は以下の通りです。

  • 回線工事をする必要がある
  • 工事許可が下りないことがある
  • 開通まで2週間以上かかる
  • 外に持ち運びできない
  • 提供エリア外がある

光回線を契約する時は以上の注意点を把握しておきましょう。自身にぴったりのインターネット回線を選べると、今の生活がより豊かになります。この記事を読んだ皆さんの生活がよりハッピーなものになるのを心から願っています。最後までご覧いただき本当にありがとうございました。

上京不動産では、インターネット回線と賃貸探しに役立つ情報を発信しています。

しょう

記事の質問やネット回線の相談はX(@sho_fudosan_oya)のDMから気軽に送ってね。

目次に戻る

しょう
不動産大家
1991年生まれ・茨城県出身
大家4年・元消防士
デジタル庁推進委員会
一般財団法人インターネット協会会員
一般社団法人ソフトウェア協会会員

賃貸探し・インターネット回線選びに役立つ記事を書いています。部屋探しやネット回線・費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接しょう(筆者)へ気軽にご相談ください。

①公式LINEから相談
②SNS(X)のDMから相談
③お問い合わせから相談
記事の目次